無呼吸の後 やはり 日中 眠い
今朝 目覚めが悪かった
原因 心あたりはある
そもそも 寝ようと思う前に
本を読んでいるうちに眠っていた
(本というより、競馬の分析でしたが)
枕を高めにして 照明つけっぱなし
枕が高いと 夜中 何度か無呼吸になる
自分のイビキで 目が覚めることもある
眠る直前 イビキと 呼吸の窮屈さを意識することもある
若い頃 バイク事故で両顎の骨を折ってから
若干の麻痺と 開口時の変形が残った
しかも 上前歯は人工 下奥歯は欠損して ほとんど除去されてしまった
そして 肥満 加齢による筋力の低下が追い討ちをかける
さらに 花粉の時期には 鼻が詰まって 口呼吸
鼻腔を広げるテープを貼ったり
鼻詰まり防止のスプレーしたり
加湿型空気清浄機を使ったりと大あらわ
しかし やはり 肥満が一番原因になっていると感じる
呼吸が永遠に止まってしまう前に そう少し ダイエットしないと・・・ね (^^;
レンガ工場の裏手 逞しく育つ木々のように
それにしても いつ頃から こんな状態なんだろう
レンガの破片が山積み
在庫というより 長年放置されてる感じ



この記事へのコメント
レンガ置き場の木 根性ありますね。大木ですよね。
暴走は 暴走ですが 単独です
東京に住んでた頃
満員電車の通勤が嫌で
原付で通ったんです
その帰り道 タクシーとドカン!
日航機が御巣鷹山に墜落した年でした
レンガ好きな私は、このコラボが
いっぺんに気に入りました♪
どのくらいの年数 この状態なのやら
放置状態です